2014年04月04日
KRISS VECTOR SMG
みなさんこんにちは。
前回の記事でモザイクで隠したものの特長的過ぎてぜんぜん隠せていないものがありましたがこれについてちょろっと紹介したいと思います。

KSC製のKRISS VECTOR SMGになります。
外箱には「KWA(台湾)製造」とありました。KSCとKWAの関係についていまいちわかってないんですよね。
さて動画なんかはYou Tubeにわんさかあるので動作の動画なんかはそちらを参照していただきたいのですが、私の個人感想としては重い。本体はともかくマガジンがひたすらに重いです。ガスブロハンドガンのマガジンがあるかと思いますがその2.5倍くらいの重さがロングマガジンだとあります。本体重量は実銃くらいで2.2 kgほど。しかしマガジンが一本700g以上と携行段数が増えるほど大変なことに・・・。
あとガスブロハンドガンに比べるとややガスの燃費が悪い気がします。KRISS VECTORの特徴でもあるSUPER V(反動低減システム)を再現したためそちらの動作にもガスを割かねばならないためか結構ガス食います。
ただしそれ以外は良い出来です。ガタツキは一切なく、畳んだ際もコンパクトで写真の通りです。

サバゲーへの物資輸送で制約のある私にはうれしい限り。
二点バーストのキレも良く、初バースト射撃ができそうです。
分解も楽しく、メカメカしいものが好きな方にはうれしい品です。

3本のピンで大きく上下に分解でき、さらに1本抜くことでSUPER Vのユニットを抜き出すことができます。
グリップ部分に収納部分があったりするためカスタム未経験者の私でも意欲がわいてきます。
ちなみに消費税増税前にKSCから純正のサプレッサーを買ってしまいました。

ガンナーズのメンバーにも言われたのですがパーツをつければつけるほどなんかそれっぽく(銃っぽく)なってきます。
前回の記事でモザイクで隠したものの特長的過ぎてぜんぜん隠せていないものがありましたがこれについてちょろっと紹介したいと思います。

KSC製のKRISS VECTOR SMGになります。
外箱には「KWA(台湾)製造」とありました。KSCとKWAの関係についていまいちわかってないんですよね。
さて動画なんかはYou Tubeにわんさかあるので動作の動画なんかはそちらを参照していただきたいのですが、私の個人感想としては重い。本体はともかくマガジンがひたすらに重いです。ガスブロハンドガンのマガジンがあるかと思いますがその2.5倍くらいの重さがロングマガジンだとあります。本体重量は実銃くらいで2.2 kgほど。しかしマガジンが一本700g以上と携行段数が増えるほど大変なことに・・・。
あとガスブロハンドガンに比べるとややガスの燃費が悪い気がします。KRISS VECTORの特徴でもあるSUPER V(反動低減システム)を再現したためそちらの動作にもガスを割かねばならないためか結構ガス食います。
ただしそれ以外は良い出来です。ガタツキは一切なく、畳んだ際もコンパクトで写真の通りです。

サバゲーへの物資輸送で制約のある私にはうれしい限り。
二点バーストのキレも良く、初バースト射撃ができそうです。
分解も楽しく、メカメカしいものが好きな方にはうれしい品です。

3本のピンで大きく上下に分解でき、さらに1本抜くことでSUPER Vのユニットを抜き出すことができます。
グリップ部分に収納部分があったりするためカスタム未経験者の私でも意欲がわいてきます。
ちなみに消費税増税前にKSCから純正のサプレッサーを買ってしまいました。

ガンナーズのメンバーにも言われたのですがパーツをつければつけるほどなんかそれっぽく(銃っぽく)なってきます。